クエスト

目次

 

育成クエスト

素材クエスト

極秘クエスト

注文

 

育成クエスト

経験値クエスト

経験値を獲得しやすいクエストです。

 

強化の雫クエスト

強化の雫を獲得できるクエストです。

強化の雫は、メモリアの強化に使われる育成素材です。

 

コールクエスト

コールを獲得しやすいクエストです。

 

光玉クエスト

グロウボード解放に使われる育成素材を獲得できるクエストです。

「赤の光玉」「青の光玉」「緑の光玉」「黄の光玉」「紫の光玉」の5種類に分かれています。

それぞれのクエストでは該当の色の光玉や、宝玉、大宝玉を獲得することができます。

 

ピースクエスト

クエストに参加したキャラのピースを獲得できるクエストです。

ピースはキャラの覚醒に使われる育成素材です。

ピースクエストは、1日3回まで無料で挑戦することができます。また、星導石を使うことで、1日2回まで挑戦回数を回復することができます。1回目の回復には星導石×20、2回目の回復には星導石×30が必要になります。

 

デイリーボーナス

ピースクエスト以外の育成クエストでは、それぞれ1日3回までデイリーボーナスとして通常時の3倍の報酬を獲得することができます。

ただし、光玉クエストは各色のクエストごとではなく、全体で3回までボーナスが適応されます。

 

バトルミッション

育成クエストには、1つのクエストにつき、3つのバトルミッションが設定されています。

バトルミッションは、「20ターン以内にクリアしよう」「戦闘不能キャラ0人でクリアしよう」など、それぞれに設定された条件を満たすと達成となり、

3つのバトルミッションを全て達成することで、該当クエストがスキップ可能になります。

 

素材クエスト

スコアバトル

バトルで高いスコアを目指すコンテンツです。

報酬として調合素材やグロウボード解放に使われる育成素材を獲得することができます。

スコアにはC、B、A、S、SSの5ランクが存在し、ランクが高ければ高いほど報酬の量が増えます。

 

スコアバトルにはNormal、Hard、VeryHardの3つの難易度が存在します。

それぞれの難易度は、以下の条件で解放されます。

  • Normal

メインストーリーで登場した敵が再登場します。メインストーリーの進捗に応じて、クリア済みの状態で解放されます。ただし、「1-1 王都周辺にて」は未クリアの状態で解放されます。

  • Hard

メインストーリーで登場した敵が強くなって登場します。メインストーリーの1つの章をクリアすると、その章のHardのクエストが1つ解放され、以降は前のクエストをクリアすることで次のクエストが解放されていきます。

12章以降は、Hard難易度のクエストはございません。

  • Very Hard

メインストーリーで登場した敵が強くなって登場します。11章までは1つの章のHardを、12章以降は1つの章のメインストーリーを全部クリアすると、その章のVery Hardのクエストが1つ解放され、以降は前のクエストをクリアすることで次のクエストが解放されていきます。

 

スコアバトルは1度クリアすると、そのクエストがスキップ可能になり、過去に達成した最も高いランクに応じた報酬を獲得することができます。

 

極秘クエスト

四元の塔

高い階層ほど難易度が上がる挑戦コンテンツです。

スタミナを消費せず、何度でも挑戦することができます。

各階層を初めてクリアした際に報酬を獲得することができます。

 

四元の塔では、バトルに様々な効果を与える「フロア効果」が存在します。フロア効果は階層ごとに異なり、バトル中も効果の確認が可能です。

 

注文

パイを受け取ることができる機能です。パイを受け取るとスタミナが100回復します。

 

パイは毎日12:00(正午)と18:00に焼きあがります。パイは2つまでストック可能ですが、翌日11:59までに受け取らなかったパイは受け取れなくなります。

 

注文は、Chapter1-17をクリアすると解放されます。